OLYMPUS viewerが重いと感じたら1箇所だけ設定を変えてみましょう

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

OLYMPUSのデジタル一眼で撮った写真jpgのままでも良いですが、せっかく一眼で撮影しているのだからRAWでも編集したいですよね。
そう思って、OLYMPUS viewerをインストールして使ってみたけれど、
「反応が遅すぎて全然使えない…」
と感じたことはありませんか?私もそうでした。

「OLYMPUS viewerは専用のアプリで、やれることが多いので出来るなら使いたい」
そこで対処法を探していたところ、ある設定を変更することで改善が見られたのでご紹介します。

私が試したのはOLYMPUS viewer2でしたが、OLYMPUS viewer3でも同様の効果が得られることを確認しています。

設定変更方法

まず、OLYMPUS viewer2を起動してツールからオプションを表示します。

32932652444 54b3c7578a o

変更前

次にカラーマネージメントをクリックします。
設定を変更するのはこの設定項目の1つである「モニタプロファイル」の部分になります。
標準では「システムの設定を使用」が選択されています。

33775833045 f3ba1b28d4 o

変更後

この「モニタプロファイル」を
●システムの設定を使用
から
○モニタプロファイルを指定
に変更し、右のフォルダのマークをクリックします。
そして「sRGB Color Space Profile.icm」を選択してOKを押します。

設定が完了するとこのような画面になります。
これで設定は完了です。

33734722576 7a738ee534 o

今日のまとめ

この設定を行うだけでアプリの動きがとても速くなりました。
遅いなと感じた方はぜひ試してみてください!