この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ベビーカーを購入するとA型やらB型やら初めて見ることが多くて最初は戸惑ってしまいますよね。
その上、色々なメーカーから様々なベビーカーが出ているのでどれを買ったら良いのか迷ってしまいます。
我が家では妻がひとりで使う場合に備えて軽量で片手で折りたたみができることを重視し、コンビ(Combi)のF2を購入することにしました。
F2はB型といわれるベビーカーで生後7ヶ月目以降でないと使えませんが比較的安価で軽量なものが多いのが特徴です。
本記事ではベビーカーのA型とB型の違いについての解説と、実際に購入したコンビのF2をご紹介します。
- [kanrenl id = “6414”]
- [kanrenl id = “8247”]
- [kanrenl id = “7427”]
A型とB型の違いはいつから使えるか
今までベビーカーのことを知る機会がなかった人にとって、まず最初に気になるのは「A型とB型というのはどのような違いがあるのか?」ではないでしょうか。
そこでA型とB型の特徴について調べてみました。
A型は生後1ヶ月から使えるけど少し高価
A型ベビーカーは生後約1ヶ月から2歳ぐらいまで使用可能なベビーカーです。
リクライニング角度がほぼ水平に近い状態になるため、赤ちゃんが寝たままで利用が可能なのが大きな利点です。
またハンドルを切り替えて、赤ちゃんと向き合いながらベビーカーを押すこともできます。
生まれて早い段階から一緒に移動する機会が多い人におすすめです。
B型が使えるのは首や腰がすわってから。軽くて安価なのが嬉しい
B型ベビーカーは赤ちゃんの首・腰がすわった状態(生後7ヶ月ぐらい)から使用可能なベビーカーです。
B型ベビーカーの利点は機能を簡素化させることで実現した、軽量・コンパクトなところです。
お出かけの際にA型に比べて邪魔にならず、持ち運びにも便利なので気楽に利用できるという利点があります。
また、一般的にA型に比べて、値段が安めの設定になっています。
ただし、リクライニング角度に制限があり子どもが寝てしまったときなども水平にはできません。「Jeep J is for Jeep」は価格が安いのでセカンドのベビーカーとしてもオススメです。
あの4WD車の代表格「JEEP」ブランドのベビーカー。足回りがタフなJeep車同様に、安定した走行を目指し、クラス最大級のタイヤを装備したベビーカーです。
コンビのF2を購入。決め手は価格と軽さ
今回、購入したのはコンビのF2 AB-240です。
このF2 AB-240は販売価格が20,000円弱で入手可能と安価なのでおすすめでしたが、今は販売されていません。
同じような価格帯でおすすめなのは先ほどご紹介した「Jeep J is for Jeep」やアップリカの「マジカルエアー」です。
マジカルエアーは重量が3.5kgとB型のベビーカーの中でも最軽量を争うベビーカーです。下の網カゴの容量も20Lあるため使い勝手は抜群です。
コンビの後継製品でおすすめなのがF2 plus AFです。
1ヶ月目から使用可能な上に重さが3.9kgと軽量。おまけに値段が24,000円弱と文句なしの製品です。
ベビーカーは1台だけで済ませるなら間違えのないベビーカーです。
F2 AB-240の操作感
こちらが折りたたんだ状態です。折りたたんでいる状態はかなりコンパクトですね。
このようにロック機能があります。
ロックが解除されていれば展開したり折りたたんだりすることが可能です。
展開したあとは誤操作を防ぐためにロックします。
色も赤と緑でわかりやすいですね。
ベビーカーを展開するとこのような形です。
取っ手のハンドルのところはちょうど胸元あたりに届く感じです。
子どもが座るシートのところはメッシュ状になっています。
また、下に物を置くスペースがあるのでこちらに荷物を載せておくことも出来ます。
また日差しよけもあり、このように展開することで子どもに日光が当たるのを防ぐことが出来ます。
使ってみてよかった点
軽さは最軽量級。片手で折りたたみができる
F2は3.7Kgとマジカルエアーには200gほど及びませんが、ベビーカーの中では最軽量に入ります。
基本的には妻が主に使うことを想定していたので軽いことはかなり評価が高かったです。
同じB型でも重かったり、操作の手順上両手で扱うのが必須となるベビーカーもありますが、F2は片手で折りたたみが可能です。
片手で子ども抱きかかえながら折りたたまなければいけない状況でも折りたたみが可能です。
コストパフォーマンスが抜群
B型は比較的安価なベビーカーが多いですが、私が購入したF2 AB-240はその中でもかなり安い方に分類され、17,000円弱で購入することが出来ました。
安いからといって造りが脆いなどの弱点もなく下の子とあわせて約5年間、問題なく使うことができました。
最近ではF2は高機能化し、やや価格が高くなってきているのでマジカルエアーがおすすめです。
使ってみて気になった点
ホイールが小さいので段差に弱い
軽量モデルは基本的にホイールの径が小さい傾向にあります。
平坦な道であれば問題ありませんが、道路の縁などのちょっとした段差でも引っかかってしまうことがああります。
段差を超える度に、都度ベビーカーを押し上げる必要があるので、段差が多い道を歩くことが多いときには少し手間となります。
ベビーカーが軽すぎて、子どもの体重で後ろに倒れることがある。
子どもが小さいうちは普通に座っていてくれて転倒はありませんでしたが、少し成長すると立ち上がりたがるようになります。
ベルトの紐を緩めにしていた場合、子どもが大人の目を盗んで立ち上がり、後ろにベビーカーごと転倒することがあります。
子どもが怪我したことはありませんが、取り付けたフックに引っかけてた卵は割れてしまいました。
子どもが成長してきたら、ぴったりめにベルト紐を調整することである程度防止することができますがちょっと怖いですね。
今日のまとめ
ベビーカーはいつから使うか、誰が使うかで選ぶモデルが全く変わってきます。
特に最近のモデルでは4歳ぐらいまで使えるというタイプも発売されてきており、長く使うこともできます。
ベビーカーの特製を理解した上で納得できるモデルが購入できるといいですね。