【チェアdeスクッと レビュー】オフィスの椅子がスタンディングデスクに大変身!

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

オフィスでずっと座っていると腰が痛くなってくることがあります。
しかも一度気になってしまうと中々意識から離れてくれず集中力も急激に下がってしまいます。

[voice icon=”https://shootingogi.net/wp-content/uploads/sites/usericon_r.jpg” name = “シュウ” type=”r”]オフィスでスタンディングデスクが使えないかな…[/voice]

そんな風に悩んでいましたが、スタンディングデスクをオフィスに設置するのは中々条件が厳しく今まで見送っていました。
スタンディングデスクを大別すると、高さが変えられるタイプか机に設置するタイプがありますが、
高さが変えられるタイプはそもそも会社に置くことができません。
一方、机に設置するタイプは重量が20kgぐらいあるので座席移動がある度に設置し直すというのも厄介です。

そんなわけで中々スタンディングデスクを導入できずにいたのですが、座っているイスがスタンディングデスクになるという「チェアdeスクッと」いう製品を見つけたので試してみることにしました。

[su_box title=”こんな人にオススメ!” box_color=”#31bba0″ title_color=”#ffffff”]
  • オフィスでスタンディングデスクを使いたい
  • まずは安めの価格でスタンディングデスクを試してみたい
  • 取り回しの良いスタンディングデスクがほしい
[/su_box]

商品情報

今回、購入したのは「チェアdeスクッと」です。
2018年1月に発売された製品です。

利用するには背もたれの幅と高さが24cm以上あることが条件となっています。
ほとんどのオフィスチェアであれば条件を満たしているようなのであまり意識しなくても良さそうです。

開封の儀

チェアdeスクッとが届きました。
想像していたよりも大きめのダンボールに入ってきました。

DSC04835~2

開けてみたところです。
説明書と本体のみのシンプルな内容です。

DSC04838

こちらの説明書では設置方法が記載されています。

DSC04848~2

説明書の通り、組み立ててみましょう。
まずはT字型になっている金属部分を引き上げます。

DSC04840

すると、このように伸びてきます。

DSC04842~2

これを反対側に折ってあげるとこのようにフックのところに合うようになります。
このフック部分にT字の部分をはめこめば完成です。

DSC04843

奥側の本体のフック部分とはめ込んだことが産まれたスペース部分に椅子を引っ掛ければ完成です。
手前にあるスペースにはスマートフォンを建てることもできます。
椅子の高さを変えることでスタンディングデスクとしての高さを調整することができます。

DSC04846

ココがオススメ

椅子の背もたれがあれば取り付けられる

「チェアでスクッと」の良いところは何と言っても設置のしやすさです。

他のスタンディングデスクは専用の机だったり、机の上に置くタイプのモノがあります。
机の上に置くタイプで代表的なのはLoctekですね。
正直これも欲しいなと考えているのですが、重量が本体だけで20kgを超えるということで会社での導入は見送っていました。
私の会社は座席移動や事務所が変わることが頻繁にあるので20kg超えの設備を使うのはちょっと考え物です。

それに対して「チェアでスクッと」は3kgぐらいなのでそこまで負担ではありません。
また、背もたれがある椅子であれば設置できるので手軽に使うことができます。

他のスタンディングデスクに比べて安価

もう1つのポイントは安価なところです。
さきほどのLoctekなどの机に設置するタイプでは3万円台、高さが変えられる専用の机タイプでも1万円は超えてしまいます。
ちょっと試してみようかな、というには少し値段が気になってしまいますよね。
「チェアでスクッと」は6,000円弱で購入することができます。

導入のしやすさは他のスタンディングデスクよりも優れているといえるでしょう。

ココはイマイチ

スペースはやや狭い

スタンディングデスクとしての広さはノートPCであれば1台設置する程度です。
キーボードであればテンキー付きのフルサイズのキーボードを設置するとほぼ横幅いっぱいになってしまいます。

そのため、マウスを使おうとするとやや手狭な印象を受けることになるでしょう。
私の場合はトラックボールを使っているのでほとんど不便を感じませんが、もう少し広ければよいのになというのは正直な感想です。

取り付け幅の微調整ができない

さきほどの開封の儀にもあった通り、幅の調整は4段階しかできません。
そのため幅が合わないときは、奥側が上を向いたり、下を向いたりしてしまいます。

大体の幅を4段階で合わせて微妙な部分をアジャストできる機能があればより使いやすそうです。
でも、その機能付けた瞬間に価格が上がりそうなので難しいところですね。

今日のまとめ

「チェアでスクッと」は、椅子の背もたれに引っ掛けるタイプのスタンディングデスクでした。

「会社でスタンディングデスク使いたいけどさすがに大きいし設置する場所がないし無理だよな…」
なんて、スタンディングデスクを使うのを諦めていた人にピッタリの製品です。
設置・取り外しが簡単なのも良いところですね。

腰痛が気になる、ずっと座りっぱなしなのでたまには姿勢を変えたいという方にイチオシです。
試してみてはいかがでしょうか。