値段のこなれ具合や機能面から見たコスパが良いため、私のオススメのRX100M3。
「実際、どんな感じに映るの?」 ということで私が撮影した写真をいくつかご紹介いたします。
クックパッドのつくレポ用に撮った写真。
新宿で友人と飲んだ際に撮影。
絶好調 てっぺんのレンコン香ばし醤油炙りです。
何を食べても美味い!新宿「絶好調 てっぺん」
MVNOの路面店ということで勢いを感じて撮影。
こちらは川越駅すぐ近くの倉式珈琲店。
電車が人身事故で止まってたので近くを撮影していました。
あまり特徴的ではないですね。
こちらは川越の氷川神社です。
お宮参りのときに行ってきました。
このようにRX100M3では背景をかなりキレイにぼかすことができます。
微妙に後ろのあたりはボケています。
被写体が何の花なのかよくわかってないですが、空の青と対比させてみたくて撮影してみました。
渋谷は自撮りする人とかがいて、この撮影の間にカメラ構えて通り過ぎていく人が結構いました。
こちらは新宿駅のスタジオアルタ近くにある百果園 新宿店です。
串に刺さった果物を売っているので知られています。
こちらはすべり台ですべっているところ。
ピントが合っていれば動きのあるシーンでも撮影できます。
夜景もしっかり撮ることが出来ます。
夜景などの厳しい条件でもちゃんと撮れるのでこれ1つで色々なところに撮りに行けます。
色的にはやや青が強いようにも感じますがそれでもオートで撮って出しでも十分な写真写りです。 望遠に弱いのが弱点ではありますが逆に起動速度が早い点やシャッター音がほとんどしないなど食べ物の撮影や子どもの写真を撮るのに向いています。
「実際、どんな感じに映るの?」 ということで私が撮影した写真をいくつかご紹介いたします。
ソニー(SONY)
¥72,200
(2022/05/27 06:30:35時点 Amazon調べ-詳細)
食べ物
こちらは自宅で作ったハニートーストとアイスコーヒー。クックパッドのつくレポ用に撮った写真。

絶好調 てっぺんのレンコン香ばし醤油炙りです。


外観
こちらは渋谷にできたmineoショップです。MVNOの路面店ということで勢いを感じて撮影。

電車が人身事故で止まってたので近くを撮影していました。
あまり特徴的ではないですね。

お宮参りのときに行ってきました。
このようにRX100M3では背景をかなりキレイにぼかすことができます。

ソニー(SONY)
¥72,200
(2022/05/27 06:30:35時点 Amazon調べ-詳細)
自然
こちらは桜を撮影。微妙に後ろのあたりはボケています。


街並み
こちらは日中の渋谷ですね。渋谷は自撮りする人とかがいて、この撮影の間にカメラ構えて通り過ぎていく人が結構いました。

串に刺さった果物を売っているので知られています。

子ども
お出かけしたときに撮影。
ピントが合っていれば動きのあるシーンでも撮影できます。

夜景
こちらは新宿駅前です。夜景もしっかり撮ることが出来ます。

今日のまとめ
RX100M3で撮影した写真をザッとまとめてみました。夜景などの厳しい条件でもちゃんと撮れるのでこれ1つで色々なところに撮りに行けます。
色的にはやや青が強いようにも感じますがそれでもオートで撮って出しでも十分な写真写りです。 望遠に弱いのが弱点ではありますが逆に起動速度が早い点やシャッター音がほとんどしないなど食べ物の撮影や子どもの写真を撮るのに向いています。
ソニー(SONY)
¥72,200
(2022/05/27 06:30:35時点 Amazon調べ-詳細)