この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
新たな生活を踏み出そうと一人暮らしや一緒に住むなど新しい家に住むときに引越しの見積りをどうしているでしょうか。
ネットの一括見積りは良くない評判を聴くこともありますがうまく使えば、個別に見積りを取るよりも費用を抑えることが出来るようになります。
私の体験談を基にうまく使うための方法をご紹介します。
- [kanrenl id = "44"]
- [kanrenl id = "7383"]
一括見積りとは
引越しの内容を入力するだけで複数の引越し業者に対して見積りの依頼ができます。
従来は各会社に見積りを行う必要がありましたが、引越しの内容は同じですので同じ荷物の内容を何度も入力するのは面倒ですよね。
一括見積りを使うことで1社ずつ連絡する手間がかからず簡単に安い業者を見つけることができるようになります。
一括見積りのメリット
一括見積りのメリットは大きく2点あります。
引っ越し費用の相場がわかる
1社にしか見積もりを取っていないと高い金額なのか、それとも安いのか相場がわかりません。
複数の見積りを取ることによって、なぜ高いのか、どこのサービスに違いがあるのかを知ることが出来ます。
料金を比較して一番安い引っ越し業者が見つかる
料金が高い場合は、単純にその会社が高い場合と、他社とサービスの条件が一致していない場合があります。
例えば他社ではオプションになっているサービスが組み込まれている場合などで洗濯機の設置やダンボールの費用 等が考えられます。
見積りの条件もきちんと精査すると本当に高いだけなのか条件が一致していないだけなのか、その中でどこが一番良い条件なのかが明らかになります。
一括見積りのデメリット
こんないいことだらけだったら良くない話も出てこないですよね。デメリットもあります。
訪問してこようとする
引越し業者はとにかく訪問したいという会社が多いです。
何故かと言うと、見積りのインプットが利用者が入力している内容を基にしているため荷物量の妥当性が評価できないからです。
申告になかった荷物が当日になって判明すると持っていく/持っていけないの揉め事になるのは明らかですので引越し業者自身で確認するため、訪問を希望するのです。
一方で、訪問は一切行わないWEB見積りオンリーの会社も最近増えています。
来てほしくない場合はWEB見積だけの業者を利用してもいいかもしれませんね。
WEB見積りオンリーの会社は経費削減のため訪問はしないという方針のため比較的安いことが多いです。
普段のメールアドレスに連絡が来ると邪魔になるので、引越し用のメールアドレスを準備して連絡窓口にしてしまいましょう。
電話は取らなくても何とかなります。
gmailを持っていれば普段のメールアドレス+hikkoshi@gmail.comなど任意の文字列を+で追加すれば専用のメールアドレスを作ることが出来ます。
他のサービスを売ってこようとする
次に多いのは別のサービスをセットで売ってこようとすることです。
一番多いのはインターネットの申込みを一緒にやると安くなりますよというパターンです。
「ウチはPocket WiFiなんで固定回線いらないんですよね。」など、不要な理由を明らかにして断ってしまうのが一番早いです。
中途半端に「考えておきます。」などと言うと期待を持たせる分かえって面倒になります。
向こうも必須ではないのでいらないなら断れば引っ込みます。
その場で決めさせようとする
訪問見積りを行うと何社かはこういうところが出てきます。
「いま、決めてくれたらこの値段です。あとになったらこの値段では出来ませんよ。」と言ってそこで決めさせようとしてきます。
こんな営業の仕方していたらかえって不評を招きそうですが結婚式場でもよくあるパターンです。
人生の中で経験回数が少ない業種ではこういうスタイルが未だにまかり通っているのかもしれません。(と、するとまだ経験していませんが葬式業者もかもしれませんね。)
こういうこと言う会社が一番安くなったことはないので断ってしまって構いません。
「(親とか旦那などその場にいない人間)に必ず全社から見積りを取れと言われていて、あとでチェックされるので…」など自分だけでは決められない雰囲気をアピールしましょう。
「他の会社にも来ていただく約束しているので」とか言うと「断っていただければ大丈夫です。」とか平気で言ってくる会社もいます。
私は「全部見積り取ることにしているので、今日は決めるつもりはありません。御社が安ければあとで連絡しますよ。」と言い切りましたが揉めたことありません。
私の体験談
直近で行った引越しでは、一括見積りをこちらから行い7社と地元の引越し業者1社に個別に見積り依頼を行い8社に訪問見積りを依頼しました。
1LDKで夫婦と上の子が生後半年を過ぎたぐらいのときの荷物量です。
隣の県に引っ越す事になったという条件で見積りを取った結果、一番高いところは100,000円を超える金額を提示してきましたが、一番安いところでは、37,000円でやってくれることになりました。
結局その一番安い会社に決めましたがサービスには何の問題もありませんでした。
あまりの安さに気分が良くなったのでエアコンの設置もそちらの会社に依頼することにし、代わりに引越しの第1便指定にしてもらうことが出来ました。
確認するポイント
ダンボールや衣装BOXがどれだけ付いてくるか
多ければよいというものでもありませんが、適正量がもらえるのかダンボールで別途費用がかかるのか。
あるいは衣装BOXがついてくるのかなど梱包材の状態を確認しましょう。
ダンボールは中古という会社もありますので気になる人はそちらもチェック項目です。
家具の解体・設置はしてくれるか
大型荷物である、ベッド・洗濯機・冷蔵庫の設置はしてくれるのか確かめましょう。
別料金の会社もあります。あとは照明もつけてくれると良いですね。
何にしても自分が手を動かす範囲を明確にしておいたほうが良いです。
引越しは何便になるか
引越しはその日のうちに何件も引越しを行っています。
後になればなるほど前の遅れが後を引いてくるので段々予定時間より開始も終了も送れる可能性があります。
第1便はこちらの準備も大変ですが、終わってしまえば午後には役所関係の手続きに向かえるメリットがあるので第1便指定をしましょう。
こちらも別料金になる可能性がありますが割引かれたり何かと交換条件で交渉する余地はあります。
今日のまとめ
引越しはかなり価格差・サービス差が激しい業界です。
高いなりに理由があるかもしれませんが利用者としてはやはり安く済ませたいというのが正直なところですよね。
一括見積りをうまく活用して自分の納得できる引越しを行いたいですね。
以前はやはり一括見積りからWEB見積りだけで引越しを行いましたがそれでもトラブルなく引越しできたのでやり取りがイヤとか訪問されたくないという人はWEB見積りだけで完結してくれる会社とやり取りすると良いでしょう。
また時期によっても安くすることができる時期や逆に値引きがきかない時期もあります。
たとえば2〜3月は入学や就職で住居が変わる人が多いので需要も多く、値引きが効きにくいです。
逆に6〜8月あたりになるとかなり安くなるので引っ越しの時期を自分で決められるのであればこの時期に引っ越すことをオススメします。